行や列を固定表示する方法【エクセルの基本操作】

 

表を作成するときに、データが多くなると下へ下へ…もしくは右方向にデータがどんどん増えていきます。そして画面に収まり切らなくなってきます。

 

スクロールすると項目が分からない…💦

 

 

すると表の一番上、一番左に書いた項目が、スクロールすることによって見えなくなってしまい、何のデータか分からなくなってしまいます。

上の画像でいくと「順位」「市」「人口」の項目です。

 

そこで下にスクロールしても、「順位」「市」「人口」の項目を見えるようにしてあげれば、表が見やすくなります。

 

目次

行・列の固定表示

 

ではさっそく解説していきます。画像では行を固定するやり方ですが、列の場合でも同様の手順で行うことが出来ます。

 

固定したい行の一つ下の行を選択します。

行番号をクリックして、その行すべてを選択してあげます。

列の場合は固定したい列の一つ右の列を選択します。

「表示」タブ内の「ウインドウの固定」をクリック。

そして「ウインドウ枠の固定」をクリックします。

これで行が固定されました。

下へスクロールしても、項目が見えるようになります

 

【注意点】複数の行・列を固定することはできない!

行や列の固定解除

 

固定を解除する場合は、「表示」タブ内の「ウインドウ枠固定の解除」をクリックすることで解除することが出来ます。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

『道に迷うことこそ、道を知ることだ』

道に迷いまくってブログを始めてしまいブログ歴1年、のんびり副業系ブロガーです。ブログの中身とは裏腹に、ドライブ好きのアウトドア派です。

現在『へそくり屋』と『暇つぶしドットコム』の2つのブログを運営中です。ブログについてはまだまだ未熟者です。

この『へそくり屋』では、WordPressに関する情報や、ブログアフィリエイトで役立つ情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次
閉じる