ワークシートの名前を変更・色の変更【エクセルの基本操作】

ワークシートは初期状態で「Sheet1」という名前がついています。

ワークシートの名前と見出し色は任意で変更することができます。分かりやすさを向上したり、目立たせたいときに使うと便利です。

 

目次

ワークシートの名前変更

 

 

初期状態だと「Sheet1」「Sheet2」「Sheet3」…という名前がつけられています。

シートの名前を変更しておいたほうが、自分も後で見たときに分かりやすいですし、他の人にとってもわかりやすいです。

 

 

シート名の上にマウスカーソルを合わせてダブルクリックします。するとシート名を編集できるようになります。入力が終わったらEnterキーを押せばOKです。

また、右クリックし「名前の変更」をクリックでも編集可能です。

 

見出し色の変更

 

シートの見出し色を変更する方法です。デフォルトは白色ですが、赤や黄色など色を付けることで、ワークシートを目立たせることが可能です。

 

 

✔ 「右クリック」→「シートの見出しの色」を選択します。

するとカラーパレットが表示されますので、好きな色を選択してください。

 

 

色が変わりました。

これでシート数が多くなっても、重要なシートを目立たせたり、分類することができるようになります。シート数が多くなったらぜひ活用してみましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

『道に迷うことこそ、道を知ることだ』

道に迷いまくってブログを始めてしまいブログ歴1年、のんびり副業系ブロガーです。ブログの中身とは裏腹に、ドライブ好きのアウトドア派です。

現在『へそくり屋』と『暇つぶしドットコム』の2つのブログを運営中です。ブログについてはまだまだ未熟者です。

この『へそくり屋』では、WordPressに関する情報や、ブログアフィリエイトで役立つ情報を発信しています。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次
閉じる