HESOKURI– Author –

『道に迷うことこそ、道を知ることだ』
道に迷いまくってブログを始めてしまいブログ歴1年、のんびり副業系ブロガーです。ブログの中身とは裏腹に、ドライブ好きのアウトドア派です。
現在『へそくり屋』と『暇つぶしドットコム』の2つのブログを運営中です。ブログについてはまだまだ未熟者です。
この『へそくり屋』では、WordPressに関する情報や、ブログアフィリエイトで役立つ情報を発信しています。
-
【コピペ】囲み枠素材集(シンプル・かわいい)
【コピペで出来る囲み枠素材集】 HTMLタグをテキスト表示画面で入力すると、簡単に囲み枠を作ることが出来ます。 お好みのHTMLタグをコピペして利用してください。 囲み枠を設置する方法・手順 以下のブログで囲み枠の設置方法を紹介... -
【コピペ】見出し付き囲み枠素材集(鮮やか・かわいい・おしゃれ)
【コピペで出来る囲み枠素材集】 HTMLタグをテキスト表示画面で入力すると、簡単に囲み枠を作ることが出来ます。 お好みのHTMLタグをコピペして利用してください。 見出し付き囲み枠 鮮やかな青色 見出しを入力 鮮やか... -
WordPressで文章に囲み枠をつける手順!初心者でも簡単!
今回は、WordPressで文章に囲み枠をつける方法を紹介します。 WordPressで記事を書いていくと、強調したい部分・文章を装飾したくなります。 そんな時に便利なのが「囲み枠」! 囲み枠の作成は特に面倒な設定や知識は必要なく、コピペだけで簡単に囲み... -
【ワードプレス】新エディタで囲み枠を作れない!対策は?
【】 【ワードプレス5.0から強制的に新エディタに】 ワードプレスVer5.0にアップグレードしてからだいぶ経ちました。 アップグレードによって、Ver5.0以前までとは違ったエディタに変わりました。 旧バージョンでは実際にブログを見ているような感覚で記事... -
【ワードプレス】見出しをつけて記事を見やすくする
【見出しを使うと記事が読みやすい】 見出しって何ぞや 簡単に言うと「タイトル・表題」です。タイトルを見れば、そこにどんなことが書かれているかわかります。新聞でも見出しは使われていて、大体は太文字で大きく書かれています。 見出しがあ... -
見出しの例
※この記事は他記事の参考資料として作成したものです。 <H1>飲み物 <H2>ソフトドリンク <H3>炭酸飲料 <H4>サイダー <H4>コーラ <H3>コーヒー <H4>カフェオレ <H4>カプチーノ <H2>お酒 <H3>... -
へそくりの隠し場所ランキング・定番の隠し場所は○○
【へそくりはどこに隠す…?】 へそくりとは、誰も知らない自分だけが知っている秘密のお金です。別名タンス預金とも言われたりします。家族に見つからないかドキドキしながら皆さん隠していると思います。 へそくりの総額は44兆円!? 日本... -
【速報】コービー・ブライアント氏、ヘリ墜落で死亡
【元NBA コービー・ブライアントさん死亡】 NBA(=アメリカプロバスケットボールリーグ)の元スター選手、コービー・ブライアントさんが死亡した。 27日5時半ごろ、各メディアが一斉に速報を発表した。 ヘリ墜落で5人死亡 現地のメディアが... -
【最新】格安レンタルサーバー比較・おすすめ
【初めてのレンタルサーバー選び】 ブログを始めよう、ブログをやってみたいという方は、初めに準備しなくてはいけないものがあります。 ・レンタルサーバー ・独自ドメイン この2つが必要になってきます。アメブロやはてなブログなど無料で出来る ブ... -
【ワードプレス】記事に目次を作る方法
【記事に目次を作りたい】 長い文章だったり、いくつかの段落を設定している記事を作ったら、記事の先頭に目次があれば便利ですよね。ページに訪れた人が、見たい箇所にすぐにアクセスできると親切です。 プラグインで簡単に目次の設定が出来る ...