-
【誰でも分かる】mixhostでワードプレスを始める手順
レンタルサーバー”mixhost”を使ってワードプレスでブログを作成する手順です。 ワードプレスを利用するには、レンタルサーバーと独自ドメインが必要になります。今回独自ドメインは「お名前ドットコム」を利用しています。まだ、独自ドメインを取得してい... -
【最新】軽減税率対象品目~具体例を紹介します~
軽減税率について 2019年10月から消費税率が8%⇒10%に引き上げられます。 しかし、これまでの増税とは違い「一部の商品」は税率8%のままで購入することが出来ます。 前回のブログで軽減税率について記事を書いています。軽減税率と適用品目の一例を... -
消費税が10%に引き上げ!対象と軽減税率について
そういえば10月に消費税が上がるんだよね… 8%から10%になっちゃうんだね。 増税する前に買えるものは買っておこうかな… 増税後も、8%のままの商品もあるみたいだよ? 全てが消費税10%になるわけではない 全てのものが8%⇒10%になると思いきや、消費税8%のま... -
ブログを始めて10日目 アクセス数・収益報告
へそくり屋@公式サイトを開設して、10日間が経過しました。 開始したのは、2019年7月21日。いろいろ試行錯誤した10日間でした。 前回は3日経過した時点でのアクセス数などを書いています。 【3日目の収益&アクセス数はコチラ】 http://benrinet.work/201... -
ads.txtとは?アドセンスの問題を修正する方法!
急にアドセンスの画面に表示された警告…? ある日、Google AdSenseを開いて収益でも確認しようか…と思ったら… 「要注意ー収益に重大な影響が出ないよう、ads.txtファイルの問題を修正してください。」 私「あぁ、なるほどなるほど…修正しようか」 私「っ... -
ダイソン買うならAmazon!セット内容と性能レビュー
商品レビューか…小遣い稼ぎを紹介しているサイトなのに、お金を消費してるじゃないか… たまにはこういう記事もいいかな…ってwそりゃ人間ですから物欲はありますよ! まぁ…とりあえず見てみようか。 プライム会員3年目。プライムデーでお買い物をしてみた... -
ブログ開設3日目の収益&アクセス数を報告します
これからブログを始めようと思っている方に向けて、私自身のリアルな状況を教えちゃいます。 暇つぶし程度に、収益やアクセス数の報告を今後していこうと思います。 1ヶ月に1回は収益報告をしていければな…と考えています。 【 】 記事数(3日目現在) ... -
旦那・主婦のへそくりはいくらあるのか?平均金額は〇〇万円
へそくりとは、家族共有の財産ではなく、個人の財産の事を言います。自分以外は知らない、家族には内緒のお金です。ですので、コツコツとこっそり貯める必要があります。 他の人はへそくりがどれくらい貯まっているのか気になるところです。今回は、主婦や... -
へそくり屋って何なの…?
へそくり屋とは…? へそくり屋では、皆さんがお持ちのパソコン・スマートフォンを使って、月数千円程度のお小遣い稼ぎが出来る方法を紹介していきます。 学生・専業主婦などスキルが何もない!という方や、サラリーマン…とにかく誰でもOKです!ちょっとし...