【売切続出】漫画「鬼滅の刃」の人気の秘訣は!?入手方法は!?

目次

やっと鬼滅の刃を入手できた!入手までの道のり

 

今人気がある漫画・アニメである「鬼滅の刃」。私がこのアニメを知ったのはつい最近なのですが、アニメだけじゃなく漫画も見たいと思って探し回りました。

 

どの書店でも全巻売り切れ!入荷も未定!

 

いざ漫画を買おうと本屋へ行ったものの、どこにも見当たりません。ふと張り紙を見つけて、そこには「鬼滅の刃は全巻売り切れです。次回の入荷も未定です」と書かれていました。

その店を後にして、郊外の書店へ行ったものの、その店にもなく…色々と本屋を転々としましたが、どこも売り切れでした💦

 

まぁ…来週になれば売ってるだろう…

 

その日はあきらめて、次の週末にも同じ店舗を回りましたが、やっぱり売り切れでした。鬼滅の刃がいかに人気なのかを思い知りました。周りにいたお客さんも「やっぱりないか…」とつぶやいていました。

 

全国的に売り切れ・品薄が発生している模様

 

鬼滅の刃の単行本は全国的に人気なようで、売り切れ状態だそうです。最新刊は今のところ19巻ですが、最新刊以外1~18巻も売り切れ状態です。全巻売り切れということから、新たに読み始める人も多いということが伺えます。

 

 

探し回って3週間、ようやく入手できた!

 

毎週末とにかく書店を回り続けて、ようやくゲットできました!他の漫画のように商品棚には並べられておらず、レジ横に置かれていました。

 

 

在庫はある程度ありましたが、1~5巻しかありませんでした。6巻以降はやはり売切れで、次回の入荷は未定ということでした。

とりあえず、1巻だけ購入しようと思いましたが、今後も簡単に入手できなさそうなので、思い切って4巻まで購入してみました。

 

鬼滅の刃が大ヒットしたのはなぜか?

 

漫画を入手するのも困難なほど人気が出ています。現在の最新刊は19巻ということで、漫画が発売されたのは2016年2月とけっこう前から発売されていたことになります。なぜ、最近になってこんなにもヒットしたのでしょうか?

 

全巻売り切れちゃう漫画って珍しい!すごい勢い!

 

オリコン年間コミックランキング2019 作品別第1位!

 

オリコン年間コミックランキング、2019年作品別で第1位となりました。推定売上部数は1205.8万冊とワンピースを抜いての1位となります。

 

 

 

鬼滅の刃はなぜ人気が出たのか?

 

鬼滅の刃がここまで人気が出たのはなぜでしょうか?個人的な意見と、ネット上で書かれていた感想をもとに、書いていきます。

 

アニメの映像がめちゃくちゃキレイ!

 

私が鬼滅の刃を知ったきっかけは、Amazonプライムでアニメ版の鬼滅の刃がたまたま目に入ったからです。とりあえず、1話だけ見てみようと思っていざ視聴してみると、映像の奇麗さに驚きました。ストーリーも分かりやすいので、どの世代が見ても好評なのではないかと感じました。

 

 

アニメとは思えないほど映像が奇麗!まるで写真を見ているかのような描写に驚いた!

 

漫画が発売したころは、ここまで人気はなかったようです。アニメが登場したことで、人気が出始めたようです。

 

とにかくシンプル、分かりやすい!

 

ストーリーの内容的には、他のジャンプコミックのように、主人公が苦労しながらもいろいろな敵を倒していくという流れです。王道といえるストーリー展開ですが、他の漫画よりも内容が分かりやすいように思えます。

また、1つのバトルシーンがだらだらと続くような内容ではなく、淡々とストーリーは進んでいきます。物足りない感じがあるかもしれませんが、テンポよく話が進んでくれるのはすごくいいことだと思います。

 

主人公「炭治郎」の誠実さ

 

この漫画は、主人公である炭治郎の家族が鬼に殺されるのが始まりです。唯一生き残ったものの、鬼になってしまった妹・禰豆子を守りつつ、人間に戻すことを目的に話は進んでいきます。

愛する人を守るために、努力していく主人公の姿に惹かれる人も多いでしょう。いくつもの困難を乗り越えて成長していくのは定番ともいえますが、ついつい応援してしまう内容です。

 

人気の秘訣をまとめると

 

・アニメ映像が奇麗(漫画とは関係ないが、ファンを増やしたキッカケ)
・シンプルなストーリーで分かりやすい
・主人公の成長に目が離せない

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

『道に迷うことこそ、道を知ることだ』

道に迷いまくってブログを始めてしまいブログ歴1年、のんびり副業系ブロガーです。ブログの中身とは裏腹に、ドライブ好きのアウトドア派です。

現在『へそくり屋』と『暇つぶしドットコム』の2つのブログを運営中です。ブログについてはまだまだ未熟者です。

この『へそくり屋』では、WordPressに関する情報や、ブログアフィリエイトで役立つ情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次
閉じる