HESOKURI– Author –

『道に迷うことこそ、道を知ることだ』
道に迷いまくってブログを始めてしまいブログ歴1年、のんびり副業系ブロガーです。ブログの中身とは裏腹に、ドライブ好きのアウトドア派です。
現在『へそくり屋』と『暇つぶしドットコム』の2つのブログを運営中です。ブログについてはまだまだ未熟者です。
この『へそくり屋』では、WordPressに関する情報や、ブログアフィリエイトで役立つ情報を発信しています。
-
新型コロナウイルス除菌効果のある次亜塩素酸水とは?アルコールとの違いと入手方法について
【次亜塩素酸水とは?】 次亜塩素酸水とは、塩酸もしくは塩化ナトリウム水溶液(分かりやすく言うと食塩+水)を電気分解して作られる物です。使用例を挙げると、医療分野では「強酸性電解水」として医療機器などの消毒に、食品分野では食品添加物の「... -
【売切続出】漫画「鬼滅の刃」の人気の秘訣は!?入手方法は!?
【やっと鬼滅の刃を入手できた!入手までの道のり】 今人気がある漫画・アニメである「鬼滅の刃」。私がこのアニメを知ったのはつい最近なのですが、アニメだけじゃなく漫画も見たいと思って探し回りました。 どの書店でも全巻売り切れ!入... -
NAVERまとめの報酬額はいくら?初心者でも稼げるのか?
【NAVERまとめとは】 「NAVERまとめ」の読み方⇒「ネイバーまとめ」 名前にもある通り、色々な「まとめ記事」が沢山投稿されています。普段インターネットを利用して調べ物をしている人なら必ずといってもいいほど、見かけたことはあるはず。 「NAVE... -
【ブログ初心者】80記事書いたら収益が増えた!?アクセス数・報酬額を発表
【8か月目でようやく80記事に到達】 へそくり屋を始めたのが2019年8月です。8か月目で80記事到達ということで、久しぶりに収益報告をしようと思います。この記事を読んで、ブログアフィリエイトでどのくらい稼げるのか参考にしてみて下さい。  ... -
【初心者におすすめ】ワードプレステーマ「Cocoon」で出来るコト
【テーマはどれを選んだらいいのか?】 テーマはブログのデザインを左右するものなので、非常に重要なのですが、いざブログを始めようと思っても、「何を選んだらいいか分からない」って人が多いと思います。 私自身も、2・3回テーマを変え... -
記事をリライトしてアクセス数を増やす!リライトのやり方紹介!
【リライトとは?何をしたらいいのか?】 自分が一度投稿したブログ記事をリライトすることで、アクセス数を増やすことが出来るかもしれません。必ず増えるわけではないですが、検索順位を上げる(SEO効果)ためには、リライトが必須と言えるでしょ... -
コロナウイルスに伴う臨時休校期間の過ごし方
【コロナウイルス感染拡大を防ぐための「臨時休校」】 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が打ち出した小中高校や特別支援学校などの臨時休校が2日から始まりました。ただ、各自治体によって判断は分かれており、休校しない学校... -
【フォント】ブログデザインでアクセス数が10倍変わる!
【ブログのデザインでアクセス数が大きく変わる】 ブログをやる以上は、誰もが沢山の人に見てもらいたいと思うでしょう。 私もブログを始めて約9か月が経ちますが、いまだにアクセス数を見て焦りを感じています。普通の人であればとっくに100記事を... -
コロナの影響で体温計が品薄状態!いつまで続くのか?
【猛威を振るう「新型コロナウイルス」】 世界中で感染拡大が続いている「新型コロナウイルス」。 日本でも日々感染者が続々と増え続けている状態です。今回はマスクやアルコール消毒に続いて、品切れ状態である「体温計」についてです。 体温計は新型コロ... -
【囲み枠】Cocoonブロックが表示されない場合の対処
【囲み枠を作成できない!】 ブログを作成する上で、囲み枠は超必需品といってもおかしくないです。 囲み枠があることで、閲覧者に要点を伝えやすくなります。 テーマ「Cocoon」には囲み枠作成ブロックが標準装備されている WordPres...